
8/26 センター街・公園通りのゴミについて

センター街では、可燃ごみ90L、缶45L、ペットボトル45L、ビン10Lを回収しました。
特にこの日は大量の不法投棄があり、袋ごと置き去りにされたごみや家庭ごみのようなものも目立ちました。そのため、通常のごみ回収量よりも多く、街全体に雑然とした印象を与えていました。
観光客や買い物客も多いエリアのため、景観や衛生面での影響が懸念されます。
一方、公園通りでは、可燃ごみ90L、缶45L、ペットボトル45L、ビン15Lを回収しました。
缶やペットボトルのポイ捨てがいつもより多く、特に植栽やベンチ周辺、建物の前などに散乱しており、歩行者の目にもつきやすい状況でした。
人通りが多い時間帯には、座って飲食した後にそのまま放置されているケースも見受けられ、マナーの改善が必要と感じられます。
全体を通じて、両エリアともにごみの増加やポイ捨てが顕著であり、特にセンター街での不法投棄は深刻な課題です。地域の美化活動やボランティアの取り組みだけでは限界があるため、今後はルール周知や啓発活動、監視体制の強化などが求められる状況でした。

シブテナクリーンは、センター街の清掃以外にも沢山のビルの日常清掃を行なっています!
シブテナクリーンに関する詳細なお問い合わせはこちらまで:03-6821-5818
このカテゴリの他の記事